どんなレッスンしてるの?
こんにちは(^^)
ボイス&ボーカルトレーナーのさちえです。
当教室では「声を出すこと・歌うこと」の基礎を、呼吸の理解からスタートし発声までの体と喉の準備、そして発声の土台作りから実際の発声(声帯のコントロール等)を通しトレーニングを重ね、最終的には皆さんの歌いたい曲、挑戦したい曲を自分らしく楽しく歌いあげられることを目的としたレッスンをしています。
また、心理学的な面から自己の声を深く知り持っている声のパワーを最大限活かせられるようアプローチし、歌うことから心の解放も目指していきます。
生徒さんどうしの交流会等も定期的に開催していますので、日々のトレーニングについての情報交換や歌仲間がふえますよ!
歌うことの喜びを全身&全心で感じていただけるよう、また、皆様にとってお教室がそしてレッスンが~smiling garden~となりますよう日々お手伝いをさせていただいております。
定期的な交流会やイベントも開催♪♪
プロフィール
3歳よりクラシックバレエを始め、高校生活では名古屋音楽学校にて声楽を学び、その後大阪芸術大学舞台芸術学科に入学。
大学卒業後、一度は舞台管理の仕事に就きましたが、自ら歌うこと声を出す環境が忘れられず、ボイストレーニングを再び始め、ボーカルインストラクターの資格を取得しトレーナーとして勤務をはじめました。
現在、『さちえボイス&ボーカルレッスン♪~smiling garden~』を立ち上げ個人でレッスンを行う。
私生活では趣味でバンド活動しています。
よく笑いよく食べてよく寝る争いごとを好まない平和主義者です!
歌うことは全身運動です!
体を動かしながらストレッチの要素も交えつつ、リラックスして声を出していくことを重視しています。
歌って揺れて音楽を全身&全心で感じ、そして歌うことをおもいっきり楽しみましょう!!
始めるキッカケは何でもOK!
「キッカケ」のお話。
「キッカケ」がないと。
たとえば・・・
楽に声が出せない。
大きな声が出ない。
基本的な発声を知らない。
歌うと喉が痛くなりやすい。
自信をもって歌えない。
どうしよう。仕方がないなぁ。まぁいいかぁ。
こんな感じです。
「キッカケ」があると。
たとえば・・・
もっと楽に声を出したい!
大きな声が出ないけれど本当は出してみたい!
基本的な発声の仕方を知りたい!
歌うと喉が痛くなりやすいから痛くなりにくい方法を知りたい!
自信をもって歌えるようになりたい!
そうだ、ボイストレーニング、ボーカルトレーニングをやってみよう!
こんな感じです。
ここで、話を一番最初に戻して「キッカケ」のお話なんです。
きっと皆さんには、何か「キッカケ」がありボイストレーニング、ボーカルトレーニングを始めてみようと、このホームページを見ているのだと思います。
「キッカケ」があると人は変わります!
声の変化にも「キッカケ」があるのです。
声が出やすくなるのも、
高音を少しでも楽に出せるようになるのも、
声量がアップするのも、
音をとれるようになるのも、
歌うことを好きになるのも、
高音を少しでも楽に出せるようになるのも、
声量がアップするのも、
音をとれるようになるのも、
歌うことを好きになるのも、
「キッカケ」があります。
私は皆さんに「キッカケ=方法」を提案し、そして皆さんがその「キッカケ=方法」から「コツ=要領」を掴んで頂けるよう、お手伝いをさせてもらっていると日々感じています。
変わるのは皆さん、お手伝いは私です。
変わって感じる皆さんの喜びは私の喜びでもあります。
共に変化を楽しみましょう!
声や歌うことへの不安や悩み希望や目標、どんな些細なことでもお話し下さい!
最後にボイストレーニング、ボーカルトレーニングで大切な「コツ」を一つ!
それは、、、
「楽しむこと!」です。
そして楽しむ「キッカケ」は、、、
「これから一緒に探しましょう!」です。
素敵なキッカケ、お待ちしております。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。